もうひとつの家のような温かみと優しさをもって、こどもたちの健やかな身体と心を培う保育を実践します。
保育方針
- ひとりひとりの個性を大切にしながら、心身ともにバランスのとれた発達を促すような保育を実施します。
- 遊びを通して、子どもたちの自発性や探求心を育て、更に達成感へとつながる保育を実施します。
- 多世代間の交流を通して、礼儀正しさや思いやり、慈しみ溢れた心の育成を目指した保育を実施します。
- 就学前の幼児の教育カリキュラムに沿った保育を実施します。
目指す子ども像
- 1. お友達の話を最後まで聞くことができ、自分の意見がきちんと言える子
- 2. おいしく食事がとれて、運動や遊びを一生懸命取り組める子
- 3. ルールを守り、お友達と協力して最後までやりぬき、あきらめない子
- 4. 困難に立ち向かえる、気持ちの強い子
- 5. 興味や感心を持ち、学ぶ姿勢や学ぶ力を伸ばせる子
特別保育事業
乳児保育事業
産休明け(生後2ヶ月)のお子さんからお預かりしています。
延長保育事業
夜20時まで対応いたします。(ご利用には費用がかかります)
休日保育事業
祝日、お盆や年末年始も開園しています。
※令和2年度より日曜休園となりました
一時保育事業
お仕事や急用、病気、リフレッシュ等、お気軽にご利用ください。(ご利用には費用がかかります)
病児保育事業 2020年9月1日より当面休止
病気にかかり集団保育が困難になったお子さんをお預かりし、看護師や保育士が保育します。(ご利用には費用がかかります)
施設紹介
安全・快適な環境の中で過ごします
床暖房完備

0歳児〜5歳児、一時保育・病児保育の各部屋と多目的ホールには、床暖房を完備しています。
空調完備
各保育室に空調を完備しています。暑い日も寒い日も、快適に過ごすことができます。
衛生管理の徹底

床やドアノブ、テーブル等を毎日消毒したり、おもちゃの殺菌庫を導入するなどして、感染症等の拡大予防に努めています。
保育園の概要
- 名称
- 社会福祉法人 北養会 つくばスワン保育園
- 所在地
- 〒300-1260 茨城県つくば市西大井1733-34
- 電話番号
- TEL 029-870-3371
- 建物
- 鉄骨造平屋建て(園舎 面積1,150㎡、全天候型屋外遊戯施設 面積594㎡)
- 設立
- 2015年4月1日
- 開園時間
- 7:00~20:00
- 休日
- 日曜日
※令和2年度より日曜のみ休園になりました
- 入所定員
- 一般保育:90名(各クラス15名)
病児保育:3名
- 特別保育事業
- 乳児保育事業(0歳児の保育)、延長保育事業(18:00~20:00)、休日保育事業、一時保育事業、病児保育事業(オープン型※)
※つくばスワン保育園の園児だけでなく、他の保育園や幼稚園に通っているお子さん、または小学校3年生までのお子さんもご利用いただけます。
お車をご利用の場合
つくば牛久IC出口からすぐ。6号バイパス(西大井)沿い。
※つくばスワン保育園は、高齢者専用次世代型大規模デイサービス「コミュニティガーデンつくば」に隣接しています。