スワン保育園ブログ

水戸市東原3丁目にある認可保育園 スワン保育園です! 日々の様子をお届けします♡

🍒ありがとうございました🍒

2020年5月~2021年3月 
さくらんぼ組

DKPT0399

IMG_0789

IMG_0093

IMG_0782

IMG_0785

IMG_0790

IMG_0792

IMG_0795

IMG_0796

IMG_0799

IMG_0801

IMG_0805

IMG_0815

IMG_1051

IMG_1069

IMG_1074

IMG_1133

IMG_1143

IMG_1137

IMG_1330
IMG_1354

IMG_1412

IMG_1414

IMG_1416
IMG_1418 (1)

IMG_1420

IMG_1417 (69)

IMG_1423
IMG_1424

IMG_1425

IMG_1426

IMG_1427

IMG_1428

IMG_1429

IMG_1430

IMG_1431

IMG_1432

IMG_1433

IMG_1434

IMG_1435

IMG_1436

IMG_1437

IMG_1438

IMG_1439


IMG_1440

IMG_1441

IMG_1442

IMG_1444

IMG_1445

IMG_1446
IMG_1447

IMG_1449 (45)

IMG_1452

IMG_1454

IMG_1457



IMG_5164

IMG_5237

IMG_5439

IMG_5448

IMG_5660

IMG_5808

IMG_5807

IMG_5813

IMG_5900

IMG_5903

IMG_5968

IMG_6335

IMG_6349

IMG_6756

IMG_7037

IMG_5938

IMG_5387

IMG_1443

初めての集団生活・・・
 お家の人と離れる不安や寂しさから、泣いていてしまった子も
 今ではニコニコの笑顔で『ばいばーい』と手を振って
 見送る事が出来るようになりました

ラックや膳付き椅子に座っていた子ども達も
 幼児椅子に座れるようになりました

ミルクや一口ずつ食べさせてもらっていたおやつ・給食は、
 スプーンを使って自分で口に運び、完食出来るようになりました
 苦手だな・・・と感じるものがあってもお友達に刺激を貰いながら
 頑張って食べていました

寝返り、寝返りがえり、ハイハイ、掴まり立ち、伝い歩きを経て
 あんよが出来るようになりました
 まだ、一人歩きが出来ないお友達も、もう少しで歩けるように
 なるのが楽しみです

泣くことで色々な事を表現していた子ども達は、
 喃語・一語文・身振り手振りを使って先生やお友達に
 自分の気持ちや感情を伝える事ができるようになりました

一人遊びが中心だった子ども達ですが
 お友達の存在を意識するようになり関わりながら
 楽しく遊べるようになりました

初めの一歩、初めてのお話、初めてのミルクにご飯、初めてのお友達に先生など・・・
子ども達にとっての沢山のはじめてを一緒に経験出来たこと、
子ども達の成長を近くで感じ、見守る事が出来たことを、とても嬉しく思います。

様々な場面での、ご理解・ご協力
本当に有り難うございました。

いちご組での一年が、
さらに楽しく
たくさんの笑顔で溢れる毎日になりますように・・・
 
IMG_3121

1年間ありがとうございました